四條畷市の子育て情報

四條畷市ってどんなまち?

四條畷市は大阪府の東北部に位置するまちで、「しじょうなわてし」と読みます。都心である大阪市内へのアクセスが良好でありながら、市の3分の2が北生駒山地で占められているのが特長。都会の利便性と豊かな自然とのバランスがほどよい環境で、のんびり自分らしく暮らせるところが気に入っています。交通アクセスとしては、京橋方面から松井山手、木津方面を結ぶ学研都市線が利用できます。そのほか、路線バスも多数運行しているので便利です。市の東西を通る国道163号線は大阪市中心部へつながっているので車での移動も快適です。

子育て支援が手厚く充実しています

四條畷市は、子どもたちの健やかな成長のためにさまざまな支援を行っています。保健センターと子育て総合支援センターが連携した「ネウボラなわて」では、妊娠、出産、子育て中の親子に切れ目のない支援を行い、相談しやすい環境づくりや支援メニューを用意してくれています。

●つどいの広場

0歳から4歳未満の子どもと保護者が自由に遊び、交流できる場所です(4歳を過ぎていても保育所(園)・幼稚園などに通っていなければ利用可)。みんなで遊べるおもちゃがたくさんあり、親同士の交流の場にもなっています。市内には「なわて」「おかやま」「プチひまわりセカンド」「たんぽぽ」の4つのつどいの広場があります。お住まいの近くの広場を利用してくださいね。

●子育てぽけっと

小学6年生までの子どもがいる家庭に無料でおもちゃを貸し出ししてくれる場所です。いろんなおもちゃやゲーム類、絵本、育児書などを実際に手にとって選ぶことができます。「なわて」「おかやま」「in田原」の3つの子育てぽけっとがあります。スタッフからおもちゃの遊び方を教えてもらえるそうです。

●親子の絆づくりプログラム

「赤ちゃんがきた!」という親子の絆づくりプログラムが行われています。赤ちゃんをはじめて育てるお母さんと、2~5カ月の赤ちゃんが一緒に参加するプログラム。親子で遊んだり、子育ての悩みを話し合ったり、楽しく交流しながら育児の知識が学べます。

●親子教室

年齢別に歌や体操などを楽しみながら、親子同士の交流ができる親子教室。年齢別に「すくすく」「のびのび」「ぴょんぴょん」「わくわく」という4つの教室があります。お近くの親子教室に参加してみてください。

●ママとパパのための教室

出産・育児の準備として、お父さんの子育ての話やお母さんの心と身体の話、沐浴実習が受けられます。お父さんも参加しやすい土曜日に開催しています。保健師さんが相談にのってくれますよ。
※希望するお父さんは「父子健康手帳」を受け取ることができます!

●親子で利用しやすいお店がわかるステッカー

「ベビーカーのまま入店できる」「子ども向けメニューがある」など、親子で利用しやすいお店の登録制度が四條畷市では行われています。お店の入口のステッカーで確認してみてくださいね。

●子育てアプリ「母子モ」

予防接種のスケジュール管理や育児に必要な手続き・施設・イベント情報、子どもの成長記録などが簡単にわかる子育てアプリ「母子モ」が配信されています。

最新情報は「子育て応援なび」を確認してください
https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/kosodate/

四條畷市の子育ておすすめスポット

画像引用元:四條畷市HP

●府民の森 むろいけ園地

園内にある「森の工作館」では、バードウォッチングや陶芸教室、子ども向けの工作イベントなどが開催されています。「森の宝島」は小さな子どもから大人まで楽しめる人気スポットで、スリルたっぷりの木製アスレチックやジャンボすべり台、木の汽車などがあります。休憩できる丸太小屋や芝生広場もあるのでピクニックにもおすすめです。
住所:四條畷市大字逢阪458-2

●四條畷市立図書館

市民が身近に利用できる図書館です。所蔵は小説を中心に約14万冊で、雑誌や新聞なども置いてあります。乳幼児向けの「絵本であそぼ」など、子ども向けのお話し会や人形劇といったイベントも開催しているので参加できます。何より、私の大好きな絵本作家・谷口智則さんのイラストが表紙に描かれた読書手帳がもらえます!(0歳から小学校6年生まで)
住所:四條畷市中野三丁目5-25

そのほか、市民総合センター前モニュメントやグリーンホール田原前モニュメントも谷口智則さんのデザインでとても可愛いです。